tel.06-6359-53819:00 ~ 17:30 (定休日 土日祝)
人事・労務の専門家集団として、
お客様のビジョン実現と
幸せな職場づくりをサポートする。
私たちが考える幸せな職場とは
「そこで働くメンバーが、会社・仕事・仲間に誇りを持てる職場」と考えています。
日本中に幸せな職場を増やし、働く人を元気にすることを
よつば社会保険労務士事務所のミッションとしています。
名称 | よつば社会保険労務士事務所 |
---|---|
所長 | 山中 晶子(Akiko Yamanaka) |
スタッフ | 10名(登録社会保険労務士 4名、社会保険労務士有資格者 1名、他 5名) |
開業 | 2009年 6月 |
所属 | 全国社会保険労務士会連合会 第26060017号 大阪府社会保険労務士会北部支部 |
所在地 | 〒530-0012 大阪市北区芝田1丁目4-17 梅田エステートビル 9F |
TEL | 06-6359-5381 |
FAX | 050-3488-4903 |
info@yotsubasr.com | |
業務時間 | 9:00 ~ 17:30(土日祝日 定休日) |
業務内容 |
|
特定社会保険労務士
登録番号:第26060017号
京都府京都市出身
大学卒業後、大手総合電機メーカー人事部に勤務した後、実父が経営者であるドラッグストアチェーン人事部(従業員約100名)に勤務し、管理部門全般を担う。
在職中に社会保険労務士試験に合格し、平成21年やまなか社会保険労務士事務所を設立。
専門は、労務相談、就業規則の作成・改訂、人事制度コンサルティング。
中小企業経営者の家庭に生まれ育ち、自身も経営者側の立場から、人事・労務に携わった経験を持つ。中小企業の実態を踏まえたコンサルティングが強み。
特定社会保険労務士
登録番号:第27120051号
兵庫県出身
同志社大学法学部卒業後、オリックス株式会社へ入社。
一貫して金融営業(リース・融資・生損保販売・企業年金)に従事する。
中小企業経営者と「お金」の話をする営業活動の中で、お金以上に「ひと」についての悩みを抱えた経営者の多いことを実感。企業年金営業部隊に異動になったことも契機となり、社会保険労務士の資格取得を志す。
資格取得に伴いオリックスを退社、平成23年より現職。
専門は、労務相談、就業規則作成・改訂、退職金制度・企業年金コンサルティング。
社会保険労務士
登録番号:第27200069号
大学卒業後、国内外に店舗を展開している外食事業会社に入社。
店長を目指して店舗で勤務していく中で、新入社員教育やFC社員研修に携わり、店舗経営よりも人事に関わる仕事に興味を持ち始め退社。東京の社会保険労務士法人に入社し在職中に資格を取得する。
結婚に伴い退社、大阪へ転居し、平成29年より現職。
現在は、社会保険手続業務、給与計算業務を中心に業務に携わる。
社会保険労務士
登録番号:第27200090号
大学卒業後、大手乳業メーカーの子会社の物流会社に入社。
総務部で管理職として、人事・労務・経理の管理部門全般を担う。業務を行う中で、従業員からの相談、経営的意見を求められることが多く、労務のプロフェッショナルを目指し、在職中に社会保険労務士試験に合格。
その後、組織再編により、関連の物流会社に転籍し、管理職として車輛管理業務に携わる。
令和元年より現職。
現在は、社会保険手続業務、給与計算業務のリーダーとして業務に携わる。
所在地
大阪市北区芝田1丁目4-17 梅田エステートビル 9F GoogleMap
最寄駅
阪急梅田駅 徒歩2分
JR大阪駅 徒歩5分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」徒歩5分